
レジャー
カルタラに旅して、スリランカの豊かな文化と異国の冒険を堪能

ヨガ
ヨガの聖なる力で気の流れを改めて実感してみませんか。 明け方の海辺や日差しの降り注ぐ静かな庭の中でヨガのプラベートレッスンを楽しみましょう。 アナンタラ・スパのヨガ用パヴィリオンではグループでのヨガ教室を実施しています。ホリスティック医療やアーユルヴェーダの考え方を取り入れたトリートメントとあわせてお楽しみください。

ウォータースポーツ
ジェットスキーで水上を豪快に滑走したり、水上スキーでバランス感覚を磨いたりしてみませんか。 チュービングで究極のスリルを楽しむこともできます。 もっと静かに水上世界を楽しみたい方は、カヌーやボートの乗り方を覚えてください。 専任インストラクターがついて、スリランカで最高のウォータースポーツをお楽しみいただけます。

スパイス・スプーンス料理教室
スリランカ料理の深みのある味を楽しんでみませんか。午前中はシェフの案内で地元の市場をめぐり、 そこで購入した食材を切ったり、炒めたり、煮たり、盛りつけたりしてください。 ヤシの樹液を発酵させて作ったアラックを飲みながら、できた料理を味わい、最後にスパイス・スプーンス特製のバッグとレシピボックスをお持ち帰りいただきます。

フルーツ・マーケット
プールサイドでゆっくりくつろぎながら、ラグーンの岸に届けられた新鮮フルーツを味わってみませんか。 毎週土曜の午後4時になると、カル河の岸に地元の船が集まってきて、有機栽培で育てた旬の果物を水揚げします。 シェフがおすすめのものを選んでその場で切り分けてくれます。

サンダウン・セレモニー
毎日午後5時45分になると、コンブーワという金管楽器の音がリゾート内に鳴り響き、日没の始まりを告げます。 優雅ないでたちのダンサーたちがプールに花を浮かべたあと、コンブーワの音がもう1度鳴り響き、儀式の終わりを告げます。

ルヌガンガ・エステート・ツアー
スリランカの伝説的な建築家でアジア建築の父と称されるジェフリー・バワの旧邸です。かつてはゴムとシナモンの農園でしたが、バワが40年もの年月を費やして自邸に改修しました。 生い茂る草木、池、あずまや、そびえ立つ木々、彫刻、湖、その周囲に並ぶプルメリアの木々を眺めながら、往時をしのびましょう。

伝統漁法による釣り
オルワというスリランカの伝統帆船に乗って、カル河の穏やかな流れを感じてみませんか。 アナンタラ・カルタラのガイド、フィッシング・グルが同乗して、現地の釣りの技法を説明してくれます。 最後にとれた魚を専属シェフに調理してもらって、船上でゆっくりお召し上がりください。

カル河クルーズ
カルというのは現地語で黒いという意味。川はカルタラの中心部を流れ、両岸には緑の木々が生い茂っています。 マングローブの茂みの間をクルーズしながら、一帯に生息する野生動物、風光明媚な集落、美しい南国の木々、緑あふれる農園などを眺めましょう。 夕暮れには涼風が吹き抜け、時折り上空を珍しい鳥が行き過ぎます。

カルタラ巡礼地
カルタラは遠国から仏教の巡礼者が集まった聖地で、市内にはボーディヤという聖なる木があり、仏陀が木陰で悟りを開いたという聖木から苗木をとって移植したものだと言われています。 近くにある中が空洞になった3階建ての大仏塔の中には壁画が74点あり、それぞれに仏陀の生涯が描かれています。

コロンボ・ツアー
専用リムジンで行く海辺の中心都市のツアーです。 独立記念広場や旧国会議事堂など、史跡を訪ねてみてください。 街の中心部にある緑地、ベイラ湖でピクニックも楽しみましょう–。–2,000年前に創建されたガンガラマヤ寺院の中にあり、ジェフリー・バワが設計を手がけたシーマ・マラカの仏堂も必見です。

ヤラ国立公園
スリランカで2番目に大きい国立公園の多様な自然とふれあってみてください。 215種の鳥が生息していて、サファリジープで園内をめぐるとコウノトリ、ワニ、クジャク、サル、さらに有名なのになかなか姿を見せないヒョウなどの姿を見ることができます。

コスゴダ・ウミガメ保護センター
オサガメは絶滅危惧種ですが、コスゴダ・ビーチでは毎年5匹が営巣します。 そこでその保護を目的として、孵化数を増やし、死亡率の高い孵化直後の生存率を高める孵化プログラムが実施されています。 特別ツアーに参加すると、夕暮れにウミガメの赤ちゃんを海に放すことができます。

ファヒエン洞窟
33,000年前の人類の生活の痕跡が発見された、考古学的に重要な洞窟です。 周囲より450フィートも高い場所にあり、地元の伝説によると、中国の高僧、法顕が旅の途中でここに立ち寄り、修行をしたことから名づけられたということです。

ハンドゥヌゴダ茶園
ヴァージン・ホワイト・ティーで有名な現役の茶園です。 200エーカーの敷地内には、茶以外にもゴム、コショウ、シナモン、ココナツが植えられています。 様々な種類のお茶を試飲して、お好みのお茶を探してみてください。

ホエールウォッチング
ミリッサ港を出航し、シロナガスクジラやマッコウクジラを見に行くツアーです。 レジャー用のトロール船でウェリガマ湾に向かい、クジラがエサを取ったり、泳いだり、戯れる様子をみることができます。 暖かい海で泳いだり、シュノーケリングを楽しんだりして、一帯の他の海の生き物も観察しましょう。
ホエールウォッチングの季節は12月から4月までです。

ベヴィス・バワ設計のブリーフ・ガーデン
ベヴィス・バワはジェフリー・バワの兄で、弟と同様、夢想家でした。ブリーフ・ガーデンはその代表作です。 多様な植物を使った植え込み、ひっそりと立つあずまや、開放的な芝生、プール、中庭などを縫うように、小径が縦横無尽に走っています。

エコビレッジ
地元の村を訪ねて、在りし日のスリランカの交易の様子をしのんでみませんか。 伝統的な手織りの機で綿織物を織りあげる職人、サカプルワという轆轤を使って陶器をつくる職人、手慣れた技で工具やその他の鉄製品を鍛造する鍛冶職人らの熟練の技を鑑賞することができます。

ゴール市街観光
海辺に広がる古い要塞都市の城壁の内側を探索してみませんか。 かつてこの地で盛んに交易を行った商人たちの末裔に会うこともできます。 最新流行のブティックやカフェが軒を連ねる街の中にスパイスの交易で栄えた往時の姿を重ね合わせて、その対比に歴史の流れを感じてみるのも一興です。

リッチモンド城
有名なリッチモンド城はムダリヤという階級に属する富豪が1896年に妻のために建てた城です。 2階建ての大邸宅と、長年をかけて収集された骨董品と家具類をご鑑賞ください。庭園には子供がモデルの彫刻がたくさんあり、遺言で恵まれない子供たちに城を贈った持ち主の、子供たちに対する愛情がしのべます。

アナンタラ・スパ
蓮の花の間に浮かんだスパのパヴィリオンに出かけて、癒しの旅に出かけてみませんか。 豊富なミネラルで保水効果を高めるカルタラ・キングココナツ・デライト、セイロン産茶葉の伝統を生かしたアナンタラ・カルタラ・ティー・ジャーニーなど、アナンタラ独自のトリートメントを存分にお楽しみください。

キッズクラブ&ティーンズクラブ「アリヤ」
家族旅行を心から楽しむなら、お子様たちに楽しい思いをさせてあげることが大切だ。アナンタラはそう考えています。
アナンタラのキッズクラブとティーンズクラブに行くと、–スタッフがやさしく見守る中で、お絵かきや工作、ゲーム、アウトドアスポーツ、楽しい遠足などを–思い切り楽しむことができます。

ジェフリー・バワ・ライブラリー
ライブラリーが独自に収集したジェフリー・バワのスケッチを隅々まで観察してみませんか。 カプチーノと雑誌を手に、片隅の静かな席で落ち着いたひとときを過ごしましょう。 コンピュータも無料で自由にご利用いただけます。

スイミングプール
本気で泳いで爽快感を味わったり、ジャグジーのジェットを楽しんだり、メインプールの一角に設けられたお子様用のエリアで子供たちが遊ぶのを眺めることができます。 アクオリーナのインフィニティプールは大人限定で、夜にはキャンドを灯してロマンチックな雰囲気を演出します。